IR面談の議事録作成をAIで自動化する方法

IR面談後の議事録作成で、こんなことを思ったことはありませんか?

  • 「面談後の議事録整理にいつも時間がかかりすぎている…」
  • 「スピーカーが自分1人のときは、議事録を残す余裕がない…」
  • 「様々な議事録ツールがありすぎて、どれを使えばいいのか分からない…」

IR面談の議事録作成は質の高いIR活動を行うために不可欠な業務だと言えますが、しっかりやろうとするとかなりの時間がかかってしまいます。

そこで本セミナーでは、AI議事録ツール「Circleback」を活用し、IR面談の議事録作成業務を完全自動化する方法を、実際の画面を共有しながらご紹介します。

IR面談が終わったら、勝手に議事録が出来上がっている。
スピーカーが1人でも安心して面談に集中できる。

そんな状態を実現することにご関心のある方は、ぜひ奮ってご参加ください。

本セミナーでご提供できる価値

業務効率化

文字起こし・要約・ToDo抽出まで自動化。面談後の議事録作成にかかる時間をゼロに近づけ、本来注力すべきIR戦略や投資家対応に時間を使えるようになります。

属人ミスの削減

AIによる一貫した出力により、担当者ごとの差異や記録ミスを回避。議事録の正確性と網羅性を安定して担保できます。

面談の質向上

誰かが議事録を取る必要がなくなることで、面談中はスピーカーも同席者も「聞く・伝える」ことに100%集中できます。

コスト削減

社内リソースや外注コストを削減できるほか、面談内容の整理・共有スピードも向上。意思決定のスピードが高まり、IR活動全体のパフォーマンス向上につながります。

セミナーアジェンダ

  1. IR業務における議事録作成の現状と課題
  2. Circlebackの概要とIR業務への適用可能性
  3. デモンストレーション:IR面談議事録の自動生成プロセス
  4. 他のAI議事録ツールとの比較
  5. 質疑応答

こんな方におすすめ

  1. IR面談後の議事録作成に多くの時間を割いている方
  2. 少人数体制でも議事録品質を担保できる状態を実現したい方
  3. 面談内容の整理・共有を迅速かつ正確に行いたい方
  4. AIツールの業務適用に関心のあるコーポレート部門責任者様

注意事項

  1. 競合企業様・個人の方はキャンセルさせていただく場合がございます。
  2. 本ウェビナーの内容は、予告なしに変更されることがあります。
  3. Gmailなどの個人のアカウントではなく会社のメールアドレスにてご登録お願いいたします。
  4. 配信用URLは当日朝までに、ご登録メールアドレス宛に送付いたします。
  5. 直前の申込みは参加できない可能性がございます。予めご了承ください。

登壇者情報

アバター画像

代表取締役

吉田 有輝

アバター画像

代表取締役

吉田 有輝

有限責任あずさ監査法人、EYストラテジー・アンド・コンサルティングにて会計監査や財務デューディリジェンス等の業務に従事した後、ベンチャー投資会社の株式会社REAPRAにて投資先支援や投資実行業務、バリュエーション等を実施。 2022年に株式会社Mutualを設立、代表取締役に就任。創業来、IR支援を中心に事業展開している。 「決算書の読み方 最強の読み方(ソシム、2020年)」の著者。公認会計士。

セミナー概要

日時 2025年7月17日(木)14:00~15:00
参加費 無料
定員 100名
会場 オンライン配信(Zoom)

※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお送りいたします。

※視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いします。

申し込みフォーム

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください。