
CONTACTお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせは
こちらからお願いします。
IRデータベースとは
IRデータベースとは
投資家・アナリストの情報に加え、
面談履歴や議事録等を一気通貫で管理可能な
IR特化型の情報管理ツールです
こんな課題を感じたことはありませんか?
多くの企業が、投資家やアナリストのリスト、面談履歴等はエクセルで、IR面談の議事録はワードで管理をしています。
しかし、この管理方法だと、以下のような課題を引き起こしやすくなります。
情報の入力が
大変...
面談情報を管理するシート、投資家一覧を管理するシート、メーリングリストを管理するシート、議事録のワードファイル等、更新対象が複数に跨るため、情報のアップデートが煩雑になり、抜け漏れも生じやすくなってしまいます
過去の情報が
遡りにくい...
「来週会うあの投資家って、前回いつ何を話して、今回は何回目の面談だっけ?」といった情報を確認するだけでも、複数のシートやファイルを捜索する必要があり、時間を要してしまいます
分析に
使いにくい...
マスタ管理を行っていないことによる表記揺れや情報の不備により、面談件数等の集計が行いにくくなります。また、議事録ファイルが別々に大量に作成されることで、FAQやフィードバック等の分析・整理にかなりの時間を要してしまいます
特長
情報の更新に要する時間を
大幅に短縮
全てのデータベースが関連づけられているので、1箇所情報を更新するだけで全てのデータベースが更新。
情報を入力するために複数箇所を行き来する必要がなくなります。
過去の対話状況の確認が
数秒で完結
検索機能を使って、会社または人物のページに瞬時に移動。
過去の面談履歴や説明会への出席状況、対話履歴等を瞬時に確認することができます。
様々な切り口での分析が
容易に実施可能に
綺麗なローデータが溜まるため、面談回数推移や出席者数推移等、様々な切り口で分析を行うことが可能に。
また、議事録情報が1つのデータベースに集約されるため、
テーマ毎の対話内容の確認や、FAQ、フィードバック等の分析が容易になります。
無料トライアル
IRデータベースは、2週間の無料トライアルを受け付けています。
デモ環境で操作性や機能を実感されたい方は、
まずはお気軽にお申し込みください。
その他、IRデータベースについてご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。
よくある質問
過去に自社で管理していたデータは移行できますか?
はい、可能です。
企業様が管理している機関投資家・アナリストの情報、面談履歴の情報、議事録の情報を全て整理した上で移行するため、過去の情報を引き継ぐことが可能です。
他サービスと比較した特徴は何ですか?
IRデータベースは、機関投資家・アナリストのプロフィール管理やIRの面談管理、説明会の出席者管理等、IR実務を効率化することに特化したサービスです。中でも、①誰でも使いこなせる優れた操作性、②高いカスタマイズ性、③圧倒的なコストパフォーマンスが強みとして挙げられます。
料金体系を教えてください。
初期導入費用と月額利用料をいただいております。具体的な金額等については、お問い合わせください。
AI議事録の機能を使うことは可能ですか?
サードパーティーのAI議事録ツールと組み合わせて、IRデータベース内に自動で議事録を生成することが可能です。詳しくはお問い合わせください。
サービスに関するお問い合わせは
こちらからお願いします。